ロン・パールマンが可愛い映画ベスト3
トピック「イギリス」についてイギリスの、国民投票の結果には驚きました。僅差にしろ、残留するよね?よね?よね?と思ってたから・・・。離脱の速報が流れたとき、まさか、と思った自分の無知にも驚きました。イギリスの人たちのEUに対する感情が、そこまで、こじれていたなんて、背景もろくに理解せずに、残留と決めてかかっていたなんて恥ずかしい。今回のことで、いろいろと、世の中のこと、深く考えるきっかけができたように...
View Articleクリムゾン・ピーク
Crimson Peak / ギレルモ・デル・トロ待望の、デル・トロ監督発ゴシック・ホラーやっぱ、でるちゃんのゴシック・ホラーというからには、あらかじめ「最高!」と決まりきってるわけなので、ほかに何をごちゃごちゃ言う必要がありましょう。なので、今回は、「またミーハーがジタバタ喜んでおるわい。」とでも思っていただけたら何よりです。...
View Articleカイル・マクラクラン
Kyle MacLachlan顎の美学とは顎の美学を語る中で、絶対に、外してはならない存在ですよね。人類はやっぱ、骨格なのですからして!とにかく、カイルの顎の飛びぬけたライン。 誰が何と言おうと 、顎がああだからこそ、あのきれいな顔がある、と私はおもいます。それにつけても「 ヒドゥン...
View ArticleHuluで「死霊のはらわたリターンズ」が見られると言うので
Huluのお試しを開始しましたまぁ、当然よね!!死霊のはらわたリターンズは、フールーでしか見られないんだもん。ただし、残念ながら、お試し期間は、わずか2週間。その間に全話完走できる自信はないので、きっと有料継続してしまうのであろう・・・・。まぁ、アッシュとじっくり再会できるんだったら、アタイ的には、有料であっても悔いはないです!!Huluでは、他にも、リチャード・ロクスバーグの「バスカヴィルの獣犬」...
View Article柳と風
WILLOW AND WIND / モハマド・アリ・タレビ アッバス・キアロスタミ脚本先日、キアロスタミ監督が亡くなられました。そりゃ~、人間は必ず死ぬ、ってぐらい、アタイだって知ってます。だけど、めっちゃ好きな監督さんだったので、せめて150歳ぐらいまでは、元気で長生きしてくれるもんだと思いこんでました。なので、「76歳?若すぎるよ!」と、詰め寄りたい気持ちです。(誰に?)...
View Article夏シネマといえば!
今週のお題「映画の夏」夏映画といえば・・・個人的ピックアップ5わかります。「映画の夏」と、「夏の映画」じゃ、意味が違うんだよ!・・・ってツッコミが、喉からダッシュしそうですよね。...
View Articleジョヴァンニ・リビシ
Giovanni Ribisi見れば見るほど、母性本能がくすぐったい!病人役なら、世界一?点滴とか、チューブとか、パイプベッドや包帯が、本当によく似合~うぅ!この、いかにもヒヨワげな外見の、おいたわしいまでのラブリーさ!こっちとしては、知らず知らず無意識に、手の平がナデナデの形に!別にジョバンニ君が困ってなくとも、脳内の吹き出しからは、ついつい「ヨチヨチ」、と、慰めの言葉が!...
View Articleゾンビ映画とりあえず3選
今週のお題「映画の夏」最近見て、風流かもな、と思ったゾンビ映画を3本ほどここんとこ、ゾンビ映画は主に風呂場で、環境ビデオ的に見てるので、いささか軽々しい気持ちでチョイスします。 ちなみに、 ※今回は決して、「BEST]なゾンビ映画ではございません。いくらアタイでも、BESTだったら、アホなりにもうちょっと頭を絞ったやつをリストアップしたいとの志はあります。いつの日か・・・。 バーニング・デッド...
View Articleかわええ悪役ピックアップ
可愛い悪役5人えと、昨日のこと、ズーランダー2を見まして、「ムガトゥ可愛い!ムガトゥ可愛い!!」って舞い上がったとこなので、ここに手形を残しておきます。ついでと言っては何なのですが、ムガトゥ以外で、アタイのオツムに格納されてる「可愛い悪役」も、ひっぱり出してみたいと思います。いうなれば、虫干し、虫干し。例によって、順位は特にございません。が、愛の種類によっては、チャームポイントなどのゴリ押しがうざく...
View Articleジェームズ・デュヴァル
James Duvalなんつったって、黒髪ですよね!いかにも丈夫そうでバネのある漆黒のロンゲ!ツヤといい、永遠にハゲなさそうな、ゴッソリな量といい、波打つような流れ方といい、このすばらしい毛並みなら、たとえ貞子が相手でも、互角の勝負ができるんじゃない?「貞子VSカヤ子」の次は、「貞子VSデュバル」だな。決定。...
View Article防災ケースバイケース
今週のお題「防災の日」映画から防災を考えるぼ、ぼ、防災!!映画ブログで防災というお題を使うからには、あんなシーンやこんなシーンの、あらゆる災害に、個人レベルで備える方法を考えろということですよね!そうですよね!た、大変!でも頑張ります!...
View Article