Quantcast
Channel: ミーハーdeCINEMA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 404

柳と風

$
0
0

WILLOW AND WIND / モハマド・アリ・タレビ

柳と風

 

アッバス・キアロスタミ脚本

先日、キアロスタミ監督が亡くなられました。
そりゃ~、人間は必ず死ぬ、ってぐらい、アタイだって知ってます。
だけど、めっちゃ好きな監督さんだったので、せめて150歳ぐらいまでは、元気で長生きしてくれるもんだと思いこんでました。
なので、「76歳?若すぎるよ!」と、詰め寄りたい気持ちです。(誰に?)

 

せめてジグザグ3部作とか、桜桃の味とかあたりをまた見ながら監督を偲びたいのに、傑作選DVDプレミア価格になっちゃってて、手も足も出ないとはなんたることか・・・。

なので本日は、「柳と風」という、「キアロスタミ脚本」の映画を掘り起こしつつ、一杯飲みたいと思います。

 ■続き

あらすじ&感想

詳しいあらすじはググればどっかにあるんじゃないかな。

柳と風 - 作品 - Yahoo!映画

この映画に関しては、いまさらアタイの書くハンパなあらすじなど必要ない、と自覚あるので、省きます。


強いて言うなら、少年が、次々と襲いくる困難をクリアしながら、ゴールを目指す、アドベンチャーみたいな感じですよね・・・そして、サスペンスでもあり、ホラーでもあるかも。
なんせめっちゃハラハラドキドキ、血圧は上がりまくるわ、話が終わりに近づくにつれて、背筋の発汗ハンパない。

名作、「友だちのうちはどこ?」によく似た、日本人には理解しがたい理不尽さ!!これが、子供に対する、イランのスタンダードな仕打ちなの?
おかげでこっちは、画面の向こうの少年を助けてあげたいのにどうしようもできず、胸をかきむしり、もだえ苦しむという、荒行中の、行者と化す。

たぶん、アタイが少年に感情移入しながら透かし見たのは、イランという遠い国。
主役は、ガラスを運ぶクーチェキ君であり、また、乾いた土地アルダカーンから来たアルダカーニ君であり、仕事のために、学校を休まなければならない少年でもあったと思う。
つーか、教室の、どこにカメラが向かっても、そこにいる子供たちみんなきっと、それぞれ主役級のドラマがあるに違いないよね・・・。
アタイの、イランに対する無知が、さらにドラマをオドロキで埋め尽くす。


ともあれ、さんざんハラハラドキドキした挙句、ラストシーンでは、バスタオル絞りながら泣くよね!!
少年の背後に広がる夕暮れの空の美しさ!
少年たちに、テンコ盛りの幸あれ!!と遠吠えせずにはいられない。

柳と風 WILLOW AND WIND [DVD]

柳と風 WILLOW AND WIND [DVD]

 

  

「柳と風」データ

WILLOW AND WIND (1999) イラン/日本

監督
  • モハマド・アリ・タレビ
脚本
  • アッバス・キアロスタミ
出演
  • ハディ・アリプール
  • アミール・ジャンファダ
  • マジッド・アリプール
  • ナディエ・デルシャド
  • バーマン・ハッサニ
  • アリコール・エブラヒミ
  • アリ・アブドラー・ザデー
  • ナセール・ラファーイ
  • モハマド・シャリフ・エブラヒミ
  • ハビボッラ・ラジャビ
  • ホセイン・ホセイニ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 404

Trending Articles