Heike Makatsch
アクの強さがクセになる
すらりと伸びた体に、すっごくちっちゃぃ頭。しかしパーツはいちいち、面積いっぱいいっぱいに大盛り……という、小学生が描いた絵みたいな顔!!
なにはさておき個性的!!
ゆくゆく妖怪系(ほめてる)になりそうな気がする点もたまんないけど、現時点では、このスゴイ美人ぶりを堪能したい。
っちゅーか、インパクトあるのよねぇ。
なんつっても、アナトミー2でのマスカラドロドロ顔ですよ!!
汚れて崩れてなお美しいお姿が、史上最高に色っぽかった~。
■続き
とにかく、どの出演作を見ても、強烈に印象的。圧倒的な存在感。
天災のようにこちらに何の断りもなく、ふい討ちに押し寄せてくる粘り気のあるオーラ!!
マゴマゴしてると背中にぴったり、憑依されそうな勢いの、妖しい魅力にゾクゾクする。
いまはまだ、メジャー未満なのかもだけど、たぶん激しく上り坂、油もバンバンのってきて、ニョキニョキ音もしてるから、近々大出世するに違いナシ。
おすすめ出演作
やっぱ、なにはさておきアナトミー2は外せませんよね。出演作いち、いろっぽいんじゃないのかなぁ~。
「白衣がよく似合う悪女」というカテゴリにおいては、世界一、と言っても過言ではな~い!
あと、バイオハザードね。
あんまし大きな役ではなかったものの、「映画界に、ハイケ・マカッシュあり!」ってほどの、強烈な存在感がありました。
なんなら、ハイケ主役でも良かったんちゃう?
そしたらバイオ、もっとホラー路線を、全うできてたんとちゃう?
ラブ・アクチュアリーも良かった!!
ハイケといえばキンパツ!ってスリコミがあったアタイにとっては、まさかの黒髪。
でもすごく似合ってて、なんせいろっぽかったしな~。
つーかやっぱり、髪の毛の色とか、小さいことに左右されない確固たる個性ってやつですよね。
あとは、今後に、激しく期待しています。
ぶっちゃけ、実写版妖怪人間ベラ役は、アンジェリカ・ヒューストンの次ぐらいに、この人をおいて他にはいなーーい!!と思ってる。
2004年4月
データ
- 1971年8月13日ドイツ
Filmography
- アム・アイ・ビューティフル?(1998)
- バイオハザード(2001)
- アナトミー2(2003)
- ラブ・アクチュアリー(2003)
- ダーク・プレイス (2003)
- サウンド・オブ・サンダー(2005)
- テディ・ベア誕生物語/全ての困難を乗り越えて(2005)
- Hilde (2009)
- 女医ホープ ~私はあきらめない~(2009)
- ザ・ドア 交差する世界(2009)
- 陽だまりハウスでマラソンを(2013)
- やさしい本泥棒(2013)