The Witcher-S3(NETFLIX)
目次
これまでのおさらい
今シーズン3の感想を書くにあたって「えーと・・・シーズン2は?」という感じですが、ドラマ自体見てるというのに、あろうことか感想を書いてない模様でした・・・。
きっとアタイによっぽどの事情があったのでしょう。
円満にすすめるため、ここはそういうことにしときましょう。
実際のところ、ミーハーとしてまだまだ尻が青く未熟なので、所業にムラが生じるのもいた仕方ありません。
まぁ確率はともかく、また気が向いたら突然シーズン2の感想を追加する可能性はございます。
なんせゲラルトはアタイの心の灯なので。
シーズン1のおさらい
シーズン2のおさらい(一応)
シリの争奪戦が激化する中、身をひそめてさすらうフードをかぶったゲラルトとシリの画がとても嬉し美し良き良きシーズンでしたね。
ウィッチャーたちの根城に留まって最強魔法戦士化しかねない勢い余ったシリのカッコよさも見逃せませんし、もちろんゲラルトの尻は相変わらず素晴らしい存在感を放っていました。
おさらいになってませんか?なってますよね?
(あらすじ的にはいろいろあるんだろうけどそれは本編を見れば良いので、S3に飛ぶにあたってこれだけおさえとけば充分な助走になる程度に、無駄のない文章を追求しました・・・。)
シーズン3感想
いやまじ面白かったです。
どう考えてもまたバラバラになるフラグなんだけど、ゲラルトとイエネファーとシリのほのぼの幸せ家族描写が最高じゃないの!!
これぞファンタジー界におけるサザエさん一家・・・とテンプレに当てはめようとするとだいぶ違うんだけど、いわゆる「家族」の物語・・・たとえ血縁がなくとも家族として愛し合っている描写ね・・・それが陳腐じゃないんですよ、なんかイイんですよ!
そしてその先の怒涛の展開により、手負いゲラルト・・・傷だらけで血まみれでまぶたなんか腫れあがっちゃって・・・というサービスショット(?)もございますし、某キャラの白髪化もございますしヤスキエルうひょぉぉぉぉみたいなのもあって、これを最高と言わずして!!
おかげでプチ推しが何人か死んじゃって何度も喪中になりつつも、黙禱もそこそこにスピード完走できました!
なんならこのあとラグナロク3を見てまたウィッチャーをシーズン1から見ちゃうかもな!!・・・ってぐらいに今も白熱しておるのです。
#ウィッチャーS3 #ゲラルト #ヘンリー・カヴィル
— ikuko (@ikucolin) September 26, 2023
ネトフリに再登録して真っ先に見るのはやっぱウィッチャーなんですよな・・・。
似顔絵もうええかなと思っておったのじゃがやっぱ描くよね。ゲラルト好きすぎて・・・・。 pic.twitter.com/liRx040vJu
スポンサーリンク
シーズン3の推しキャラ
まぁ登場人物の多さから申しましても、推しキャラが増える一方なわけですが、これまでのシーズン通して推せるキャラの筆頭はやっぱりこんな感じでございます・・・。
欲を言えば兄ミケルセンのそばにグリンデルバルドっぽい名前のマッツがドラマオリジナル兄弟キャラとして存在してくれれば、思い残すことはなかったが・・・・それはまぁアタイが息をひきとる直前にでもかなえてもらえばよしとしますのでよろしく。(誰への圧力・・)
ゲラルト&イェネファー&シリ
ゲラルトはねぇ・・・本来孤高の存在なのに、シリを家族とみなしてどこまでもひとすじに守り抜く白い狼なんですよ・・・。
ちなみにシリは決してか弱き小娘のままじゃないのでゲラルトの庇護に依存しっぱなしでもないたくましさを身につけたけど、強い信頼によってお互いを補い合い寄り添って生きるんです。
むしろゲラルトやイェネファーの人間性を引き出して、目的を持って生きるよろこびを与えているから、私の中でシリ最強説が強いです。
この三人の関係はキャラの黄金比と言えると思うんですが、そこになにか未踏のエッセンスがポチっと紛れ込んでるフシがあります。
だって萌える関係性から活火山みたいな噴煙があがってるもん・・。
灼熱の溶岩もダダモレなんだもん・・・。
カヒル
カヒルいいですよねぇカヒル好きだ・・・・。
なんてったってイーモン・ファレン(ミーハーおすすめの俳優さん)でございますからね・・・。
この人は個性的なビジュアルの中に繊細な揺らぎを見せつけてくれる・・・どんな映画やドラマでも、キャラの魅力を底上げした上で唯一無二の独特さを感じさせてくれるんですよね。
おまけに色気もありますので、カッコよかった鎧姿から一転して胸元が大きくはだけた今回の衣装で髪の毛がくしゃくしゃになっている状態もことのほかよくお似合いでした・・・。
ただギャラテンは不憫でした・・・・。あれほどお互いを認め合っていたのに・・思わずミーハーの百会のツボ(頭のてっぺんです)から「カヒルまじか!」と音漏れが・・・・。
ティサイア
ティサイアとイェネファーの関係性にも胸かきむしる萌えがございます。
2人の萌えは広大すぎて、言葉にならないんですが・・・。
(言葉探しが面倒になったわけでは・・・・ないと思うがなくもないとも思うがなくもなくはないだろうと思う私もいるしなくもなくはないこともないと脳内指導も入りますので早い話がわけわからん。ただホレこのように無意味な言い訳だけはスラスラと出ます)
ヤスキエル&ラドヴィッド
いまんとこシーズン3におけるオアシス的なポジションですね。
フラグとおぼしきモノはござるしそんでなくても二転三転めまぐるしいドラマなので、次のシーズンでどうなるかわかんないが・・・。
凡人のささやかな願いとして、ヤスキエルだけは必ず幸せになって欲しいんでっすよね・・・。
各話ワンポイントメモ
・・・・をタイトルごとにやろうと思たが、ぶっちゃけ必ずメモらな案件は「猫は無事!!猫は無事!!」
これだけおさえとけばオッケーです。
そのほか
やや思うとこあってブログのイラストを控えるようにしてみてるんですけど、記事がスカスカなのが目立ちすぎてかぜが吹き抜け涼しいことになっております・・・。
素描程度の画像を入れるか文字数を増やすかこれはこれでヨシとするか・・・・。
一介のブログをどうまとめようとどのみち自分の満足度が若干変化するだけのことなので、もちろんこれでヨシを採用するに決めてるんですが、一応建前として悩んでみましたww
「ウィッチャーS3」DATA
- The Witcher 3(2023)アメリカ
- 全8話
出演
- ヘンリー・カヴィル(リヴィアのゲラルト)
- アーニャ・シャロトラ(ヴェンガーバーグのイェネファー)
- フレイヤ・アーラン(シリラ)
- ジョーイ・ベイティ(ヤスキエル)
- マイアンナ・バーリング(ティサイア・ド・ブリエス)
- ロイス・ピアソン(イストレッド)
- エイモン・ファーレン(カヒル)
- ミミ・ンディウェニ(フリンギラ・ヴィゴ)
- ウィルソン・ラジョウ・プヤルテ(ダーラ)
- アナ・シェイファー(トリス・メリゴールド)
- マヘーシュ・ジャドゥ(ヴィルゲフォルツ)
- ジョディ・メイ(キャランセ女王)
- ビョルン・ヒーヌル・ハラルドソン(エイスト・トルシーチ王)
- アダム・レヴィ(マウスサック)
- ラース・ミケルセン(ストレゴボル)
- エマ・アップルトン(レンフリ)
- Maciej Musiał(ラズロ)
- Tobi Bamtefa(ダネク)
- Therica Wilson-Read(サブリナ)
- ショーン・ドゥーリー(フォルテスト王)
- テレンス・メイナード(アートリウス・ヴィゴ)
- ジョゼッテ・サイモン(エイスネ)