山河令(WORD OF HONOR)
極上武侠ブロマンス
かねてより黄色い噂を聞き及び、「アタイぜったい好きなやつ!」という確信を得まして長らく待ちかねていたんですが、やっとこさ・・・・ほんとうにやっとこさ・・・・プライムのエンタメアジアチャンネルにて見放題の運びとなりました。
よって、お試し2週間の期間内にスピード完走致した次第です。
Amazon.co.jp: 山河令(字幕版)- シーズン 1を観る | Prime Video
けど完走後も気に入りシーンを何度も見返しては最終回に立ち戻り、号泣してるアタイにとって、お試し期間が過ぎ「山河令」を見られない生活に戻れと言われましてもね・・・・。
令和の今・・・縄文時代に戻れと言われているようなもん・・・いやまじ無理やてば。
じつはアタイ、お掃除シーズンに先駆けて身辺を身軽にするべく奮起しまして、ゴリゴリ断捨離を進めております。
映画やドラマにいたしましても、配信で見られるものはすでにディスクをゴッソリ処分しまして、コレクターでもオタクでもない普通の乙女(スルーするとこです)を目指しています。
なのでしばらくは正座をして他のサービスの配信を待つつもりだったんですが、いや、もうすでに禁断症状の兆候が・・・鼻の穴がむずっと・・・これはもぅ・・・ブルーレイを買うっきゃないというお告げ・・・・?
さもなきゃ花粉。
ともかくですよ・・・・断捨離中にこんなにハマるドラマに出会うとは痛恨の大誤算です・・・困りました・・・・。
だがアタイ決死の断捨離事情をねじふせられそうなパワーがこのドラマにはあるんです。
だってこのドラマときたら・・・地を破り空を突き抜け果てなき宇宙を余裕で一周するぐらい最高なんです・・・(ボキャ不足をフォントの大きさで補いました)。
驚きなのは、昨今の中華ドラマの中では話数も予算も少な目(らしい)なのに、こうまでミーハーのかよわいメンタルをボコボコにしてくれたクオリティ。
まじ、エンタメの本気をなめたらアカン・・・・参りました。許して。
スポンサーリンク
ざっくりあらすじ
イケメン2人の子育てストーリーです。
・・・アタイ間違ってないですよね?ああよかった。
もう少し厳密に言います?いいよ。↓
江湖では各門派が覇者たらんとしのぎを削る通常稼働。
とあるお宝をめぐり醜い野望と煩悩があぶり出され、さらに内輪もめや正義だの復讐だのとすったもんだ、人間関係大忙しの中別方向にこじらせたイケメンふたりが愛を育みつつ子育てにいそしむのであった。そうそう、ゾンビもどきもいたっけな。
・・・という内容の武侠ものです。
そうよね?
ちなみに武侠とはなんぞやですが・・・。
ツボや気合や経絡という、人体そのものを深く理解した上で資本とし、さらに修行を積み上げることによって、人間離れした技を習得せんとする者どもが腕を競い合うコミュニティの話ですかね。
まぁようは子連れ狼とか座頭市とか北斗の拳みたいなもんよ。(違うけど)
とにかく登場人物が多いうえわりと展開が早いので、誰がどこの組織に属し、どのような役割を担っているか・・・・最初はサッパリわけがわかりませぬが、そんなこたぁどうでもいい・・・・んなもん登場人物の顔の良さに見とれながら二周三周するうちに自然にわかるようになるんだもん。
感想というか鳴き声
ぶっちゃけこれは、最初から武侠ドラマの楽しさをライトに装備しておる上に、ほんわか萌え萌えシーン満載で、機嫌よく快調に飛ばせるのですが・・・
調子に乗って飛ばしているといつのまにか背後に忍び寄ってたドス重展開!!
だんだん幸せなシーンはことごとくフラグとしか思えなくなってきて、実際うわぁ~~やっぱり?そう来ます?ってなっちゃうのであのシーンこのシーンクソ辛い!!!
しかし、その辛さの中にあるきらめきが、凶器か!ってぐらいまぶしくて、アタイの涙腺を直撃してくるやつです。
もう一度言うけど、涙腺を直撃ですもんね。普通に目が滝みたいになります。
この滝に風流な名前をつけないと・・・。
じゃなくて。
個人的には白衣パイセンにおおいに泣かされましたよね・・・・。
六・・・なんだっけ、パイセンがあの技を授かった経緯もネッコリ掘り下げたいし、老温に授けたってことは、老温がパイセンを看取ったってことでしょ・・・・そこらへんが想像におまかせなので、アタイのたくましい想像力が全力バックアップしてしまうんですよ。
そんなの、鼻まで滝になるじゃん!!
いや、悲しい話はもういいよ・・。
パイセンも俗世に降臨後さんざん喰らいがぶ飲みしてたから老化するより早く肝臓やられて黄疸が出そうだったし、それなら次の世代の礎となるほうがロマンを貫けるってもんですもんね・・・。
いやまて、するとあしゅもあの崖の上で土のものを食べずあんなにあびるほど呑んでた大好きな酒を絶ったりしてるのだろうか。
くそう、いくらハッピーエンドって言われてもやっぱり目鼻が滝になるじゃん・・・。
キャラの魅力とか
まず序盤の老温のかわいさにやられる。
すべてがそこから始まる・・・・。
ちなみに原作はBLらしくて、ドラマでは当然ブロマンスになっています。
BLも嫌いなほうじゃないんですが、やっぱしアタイは相手が男だろうと女だろうと「恋人!!」ってなっちゃうよりは断然「知己!」って関係のほうが好みです。
このドラマでは袖を切るシーンとかのラブ化匂わせはあるにしても、人としての深いつながりが全面的に表なので、逆にふわっとしたエッセンス的な萌え描写にやられたんだと納得などしました。
敵キャラも濃いです。
各キャラの細かいディティールに前のめり。
描いてないけど、龍淵閣の龍孝さんも良かったですね。
あの人・・・ワン・ズールン王滋潤さんでしたっけ、確か別の武侠ドラマで大男の肩に乗ってる殺し屋みたいのをやってて注目してたんで、この再会は運命的でした。(でも題名思い出せなくてウォォォォ・・・・)
ワンポイントメモ
まぁおさえなくても別にいい個人的趣味のおまとめメモは以下。
そもそも偏ってますし、未見の方にはネタバレになるかも知れない上わけわかんないと思いますし、視聴済みの方にはもはや言うまでもないことですので、純粋に自分の頭整理用です。
悪の暗殺組織「毒蠍」
- 蠍王/お頭(パッパ(養父)が大好きすぎてこじらせている)
- 毒菩薩どくぼさつ/四大刺客1(俏羅漢を殺した~い)
- 俏羅漢しょうらかん/四大刺客2(毒菩薩をコロス!)
- 魅曲秦松みきょくしんしょう/四大刺客3(音楽必殺・・でも弱い)
- 金毛蔣怪きんもうしょうかい/四大刺客4(肉食ってるおじさん)
言うほど悪そうじゃない「青崖山/鬼谷」
- 喜喪鬼きそうき羅浮夢ルオ・フーモン/十大悪鬼1(薄情簿主)
- 艶鬼えんき柳千巧リゥ・チェンチャオ/十大悪鬼2(喜喪鬼の腹心)
- 吊死鬼ちょうしき/十大悪鬼3(死んだ。切れ味の良い糸が武器)
- 無常鬼むじょうき/十大悪鬼4(寝返り)
- 急色鬼きゅうしきき/十大悪鬼5(寝返り)
- 長舌鬼ちょうぜつき/十大悪鬼6(温客行に討たれる)
- 開心鬼かいしんき/十大悪鬼7(雑魚かな・・・)
- 食屍鬼しょくしき/十大悪鬼8(無所属雑魚派なイメージ)
- 黒無常くろむじょう/十大悪鬼9(無常鬼の手下なのに十大悪鬼カウント?)
- 白無常しろむじょう/十大悪鬼10(黒無常の兄弟なのに十大悪鬼カウント?)
無常鬼派閥がいちばんあくどい・・・つーかこすっからい感じっすね・・・。
白黒さんは美しいのに活躍なく残念・・・。
実質鬼谷って谷主含めて3大哀鬼しかおらんのでは疑惑ある・・・。
一見デカイふろしき内でめっちゃ入り組んでる「五湖盟」
1)まず岳陽城「岳陽派」っつーのがある。
- 掌門/高崇(五湖盟盟主であり義兄弟長兄でありオレたちの黒子)
- 高小怜(高崇の娘、母親似なのか・・・)
- 鄧寬(大師兄ポジ)
- 宋懷仁(三白山荘に行ってる。誰かさんの養子)
- 謝無恙(お前もか・・・養子)
2)んでもって三白山荘「太湖派」つーのがある。
- 掌門/趙敬(義兄弟ナンバー2)
3)「丹陽派」
- 掌門/陸太冲(たぶん義兄弟ナンバー3)
4)鏡湖山荘「鏡湖派」
- 掌門/張玉森(成嶺の実パッパ、無茶な場所に瑠璃甲隠す。たぶんナンバー4)
- 張成嶺(張家の生き残り。阿絮と老温に育てられる。)
5)「大孤山派」ちゅーのもある。
- 掌門/沈慎(義兄弟末弟、弟子とかどこにおるん・・・)
ようは五湖盟って義兄弟同盟ってことやったのね。
早よ言っといてよそれ。
あと、なんか描き足りないし書き足りない気がする・・・・。
まぁ肝心なことを書いてないしね・・・アタイの解釈とかそんなんじゃなくて、もっとガッツリ発露しときたかったものがあったんじゃなかったっけというか・・・。
ん?そういやそもそもパイセンを描きたかったのじゃなかったっけ・・・うーむうーむ・・・・。(一応フラグたてとく)
「山河令」データ
- 2021年 中国
- 天涯客
- WORD OF HONOR
- 監督/
キャスト
- 張哲瀚(チャン・ジャーハン)/ 周子舒(四季山莊第五代莊主、天窗元首領)
- 龔俊(ゴン・ジュン)/ 溫客行(青崖山鬼谷谷主)甄衍(本名)
- 周也(ジョウ・イエ)/ 顧湘(鬼谷無心紫煞)
- 馬聞遠(マー・ウンユエン)/ 曹蔚寧( 清风剑派弟子)
- 孫浠倫(スン・シールン)/ 張成嶺(鏡湖派、四季山莊及龍淵閣弟子)
- 陳紫函(チェン・シーハン)/ 喜喪鬼(薄情簿主)羅浮夢(本名)
- 黑子(ヘイズ)/ 高崇(岳陽派掌門、五湖盟盟主)
- 王若麟(ワン・ルオリン) / 趙敬(太湖派掌門、五湖盟二弟)
- 郭家豪(グォ・ジアハオ)/ 沈慎(大孤山派掌門、五湖盟五弟)
- 寇振海(コウ・ジェンハイ)/ 黃鶴(丐幫執法長老)
- 李岱昆(リー・ダイクン)/ 蠍王(毒蠍首領)蠍揭留波(本名マジ?)
- 趙茜(ジァオ・シー)/ 毒菩薩
- 黃宥明(ホアン・ヨウミン)/ 葉白衣(長明山剣仙、容炫師父)
- 王東(ワン・ドン)/ 晋王
- 魏哲鳴(ウェイ・ジャーミン)/ 七爺、景北淵(本名)
- 范津瑋(ファン・ジンウェイ)/ 大巫 、烏溪(本名)
- 徐少強(チョイ・シウキョン)/ 畢長風(天窗、四季山荘
- 汪融(ワン・ロン)/ 韓英(天窗)
- 沈保平(シェン・バオピン)/ 老漁夫