水もしたたるミーハーチョイス5本
夏に見たいやつ・・・という縛りが入ると、やぱし最初にピンとくるのはホラーですよね・・・。
けど今年のような・・・ザンギエフにグーで殴られるような痛ってぇぇぇ暑さの中では、ゾンビあたりの腐敗が早そうなやつは想像力がたくましいほど臭いにむせるし・・・。
心霊物で面白いのは好きだけど、そもそも心霊現象をアタイ信じていないので、もぅぜんっぜんオバケでは怖くも涼しくもなれないんですよね・・。
そこで、今年はちょっとホラーから離れて、物理的に水もしたたるイケメンを見ながらヤクルト1000でも飲んで、夏を乗り切る免疫力をゲットしたらどうかなと・・・・。
しかも打ち水効果まで狙っています。
キャーアタイったら発想がエコじゃん!!!
・・・・とそのように思った次第です・・・・。
仕方ないじゃん・・・暑すぎてオツムが固ゆでになっとるのよ・・・。
この夏に見たい水とイケメンのエンタメ
「映画」Summer of 85(2020)フランソワ・オゾン
ひと夏を舞台にした青春ものなので、水がしたたりまくりです。
途中でエッ?となること必至ではありますが、この映画ではバンジャマン・ヴォワザンを猛プッシュしますよ・・・・。
貧弱なボキャを駆使して言うけど、もースーパーウルトラ場外クリティカル大ヒットでして、つまりめっちゃエエんですよ・・・。
さらに、主役のフェリックス・ルフェーブル君も可愛いし、みんな大好きヴァレリア・ブルーニ・デデスキも出てきますよ。
もちろんとてもすてきな映画ですので・・・・、オゾン監督に抵抗なくて、まだ未見の方はぜひ・・・・。
「ドラマ」河神-Tianjin Mystic-
アタイも今まさに見ている途中なのですが、間違いなく推せます。
リー・シエンの肉体美による眼福で免疫力大幅アップ間違いなし。
ジャンルがミステリー・・・さらに絞れば水中ミステリー(?)ものなので、死体はわんさか出てきますけど、ムックリ起き上がってドロドロになったりしないですし、逆にいい感じに納涼効果を上げてくれる存在です。
まだ未見の方は、よろしかったらアタイと一緒にぜひ。
「映画」フレッシュ・デリ(2003)アナス・トーマス・イェンセン
マッツが汗だくになる映画です。
もう一度言いますね。
水(汗)ドッサリしたたるマッツです。
ただでさえマッツといえば納涼効果も防寒効果も期待できるオールマイティな至宝ですが、この映画には真夏のラーメン(にんにく入り)的な効能がございます。
さらに、「マッツといえばメロン」というパブロフの犬現象によって、食後のデザートまで脳内完備。
なにを言ってるんだか。と思いましたか?奇遇ですが私もです。
しかし、この暑いのに頭を使ってる場合じゃございません。
よろしかったら、今すぐ。ぜひ。
「映画」君の名前で僕を呼んで(2017)ルカ・グァダニーノ
これはまぁ、いまさらな気もしますが、水もしたたるイケメン夏映画ときたら絶対はずせないやつですので入れときますね・・・。
「映画」マーメイド・イン・パリ(2020)マチアス・マルジウ
人魚ものおフランス発ファンタジーです。
ロマンチックな映画ながら独特の癖があって、たまらんノスタルジーを放っております。
イケメン枠はニコラ・デュヴォシェル。
若い時のニコラ・デュヴォシェルは整いすぎてていまいち好きじゃなかったんだけど、いくとせかの時が流れて再会したら、んま~~~イケオジになっちゃっててびっくりしました。
ぶっちゃけ最初、ランベール・ウィルソンかと思ったのは内緒なんだけど・・・。
ともかくやっぱパリの男にはヒゲよね!!!
そして人魚ちゃんがスペシャル美しくてかわいくて涼しげです。
二人の水中シーンたるや、今が夏であることも忘れて息を飲むことうけあい!!
以上ミーハー納涼チョイス、よろしかったらご査収ください!!