Freddie Fox
英国貴族という言葉を画像変換したらフレディ・フォックスになるのです
完璧なんですよ・・・。
完璧とはつまり。
真顔で良し笑って良し怒って良し泣いて良しむくれて良し。なんなら鼻ホジもいけるでしょう。
七三分けで良しロンゲでよし前髪タラリンでよしオールバックで良し。なんなら坊主でも素敵でしょう。
頭に何か乗せるとしても、シルクハットで良しハンチングで良しベレーで良しシェフ帽で良し。なんならミカンでも良いでしょう。
さらにタキシードで良しニットで良し制服で良しアロハで良し。なんなら脱いでも良いでしょう。
ということですのでフレディ・フォックス様に対して、いまさら何を言うことがありましょう。
強いて何をか言うなれば、願わくばもっとガンガン映画やドラマに出て欲しいし、なんならIMAXの巨大スクリーンの3Dで見たいから、たまには超大作にも出て欲しいかな。
ちょっと似てないですね、もっと可愛いんですよフレディは・・・。
え~~たぶんバレバレだと思うんですが、今回はフレディのスケッチがたまったという理由だけで更新してます。
ためるの体に良くないですし・・・。
最近ほらー、暑いしブログ更新のモチベがすっかり蒸発してるんですよね・・・。
そんなデガラシ気分の時はあれこれ書こうとしてもどうせ苦し紛れの蛇足みたいなことしか書けないに決まってるから、強いて記事らしくする努力はあらかじめ放棄ですごめぬごめぬ。
といいつつこのスタイルがデフォルト化してますよね、すでに・・・ww
次からは別の言い訳を考えなくては・・・。
まぁ、もしそのうち気が向いたら出演作ピックアップのプチ感想ぐらいは加筆して、せめて2500文字程度には内容を水増ししたいものです・・・。
スポンサーリンク
出演作ピックアップ
ライオットクラブ(2014)
美形俳優ズラリで壮観、なのにキャラのゲスさにむかつくというエグいお話。
オックスフォード大学生のなかで「 家柄、美貌、伝説」を備えたたった10人だけが入れる秘密クラブ、それがライオットクラブなんです。
その面々が集まって、晩餐会を開くんですよね。
フレディは会長のジェームズ役なんですが、ジェームズのダメさも含めてめっちゃハマり役だと思います。
あとナタリー・ドーマーがカッコいい。余談ですけど。
聖トリニアンズ女学院2(2009)
とても面白いガールズムービーに、フレディが花を添えてたいへんきらびやかなことになっています。
これに限らず英国の学園物は大人が見ても面白いのが多いですよね。
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011)
豪華すぎるキャストに目がくらみます。
フレディはルイ14世。
マッツもいるでよ!!
エドウィン・ドルードの謎(2012)
フレディのもみあげがレアなドラマです。
ゆーても金色のふわふわうぶ毛みたいなもんなので、遠目にはないのと変わらないかも・・・。
「フレディ・フォックス」DATA
- 1989年4月5日
- イギリス
- Frederick Samson Robert Morice Fox
映画
- 聖トリニアンズ女学院2(2009)
- Worried About the Boy(2010)
- 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011)ルイ13世
- Words of Everest(2013)
- パレードへようこそ(2014)ジェフ・コール
- ライオット・クラブ(2014)ジェームズ
- Freeze-Frame(2014)ジャック
- ヴィクター・フランケンシュタイン(2015)フィネガン
- The Northleach Horror(2016)
- キング・アーサー(2017)ルビオ
- Fanny Lye Deliver'd(2017)
- リベンジャー・スクワッド 宿命の荒野(2018)
テレビドラマ
- アガサ・クリスティー ミス・マープル(2009)トム・サベッジ(S4-4話)
- The Shadow Line Ratallack(2011)
- エドウィン・ドルードの謎(2012)エドウィン・ドルード
- ルイス(2012)
- パレーズ・エンド(2012)エドワード・ワノップ
- Banana(2012)
- Cucumber(2012)
- Dennis and Gnasher: Unleashed(2017)
- Watership Down(2017)
- ホワイトハウス・ファームの惨劇~バンバー家殺人事件(2020)ジェレミー・バンバー
- ザ・クラウン(2020)マーク・サッチャー