Quantcast
Channel: ミーハーdeCINEMA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 404

アルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイ

$
0
0

Arndt Schwering-Sohnrey

アルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイ

ドイツ映画界のマシュマロ

いやもう、かわいいんですよ。

アタイは、一目見たその時から、ヨロヨロしました。
きっと、ホネ抜きにされてしまったのだろう。
もしもここにアル君がいたら、24時間頬寄せ合って365日過ごしてもイイ!!!ってぐらいの愛らしさです。
たぶん目の中に入れてもあんまり痛くないはずよ……。

 

 ■続き

っていうか、誰がなんといおうとも、この男の子の笑顔は「天使の笑顔」にまちがいないです。無垢です。アル君を1人枕もとに置いておくだけで、ふかふかとシアワセになることまちがいなし。
体つきもふんわりポヨポヨしてるしね。つーか、最新の状況は、ちょ、ちょ、ちょっと肉まんに似てきた??って感じもするけど……。

Arndt Schwering-Sohnrey

いや、やっぱ、マシュマロよね。
だってアダルト系もこなすわりには、バニラの匂いがムンムンするもん。
いうなれば、マムシかなんかが沈んでる強烈な酒がベースの、スイートなカクテルに、生クリームが添えられてるみたいな??
結果はどうあれ、至高のサービスメニューじゃん!!


そんな彼の唯一の欠点は、名前の長さと覚えにくさと呼びにくさかな。
だけど、そんくらいのことは、愛の力で克服できると思います。
これからは、早口言葉の練習をする時、赤巻き紙や黄巻き紙の代わりに、「アルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイ」と3回唱えるとかね。

あるいは風呂場やパソコンの名前を、「アルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイ」にするとか。「汗かいたよね~。早くアルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイに入ろう~~。」とか、「ちょっとぉ。アルンドゥト・シュヴェリング=ゾーンレイのスイッチお願い~。」とか、生活にピッタリ密着させておくわけです。

そのような地道な努力を積み重ね、舌をかまずにうまく呼べるようになったら、もういつ実物に会っても大丈夫~!!!キャーーーッ!!どうしよう!!めでたしめでたし!!

2004年1月

……とはいえ、そのままアタイんちの風呂場の名前に落ち着かせるだけでいいってわけじゃござりませぬ。
やはし、国際スターとして大成功するのを、いまかいまかと待ってたんですが、なーんと、なんと、最近、イングロリアス・バスターズなんかにも出て、日本でも注目度が上がっている模様!!

ミヒャエル・ハネケ監督の「白いリボン」にも出ているそうです。
IMDbで見てみるに、出演作もモリモリ増えて、かな~~り活躍が期待できてるんちゃう?

とりあえず、最新の写真を貼っておきます。ブヒっ。

2010年8月、追加。

 

ヒトラーの贋札 [DVD]

ヒトラーの贋札 [DVD]

 

 

データ

  • 1972年11月6日ドイツ

出演作

  • レッド・ガーター(1999)
  • アナトミー(2000)
  • Julietta (2001)
  • Die Ensamkeit der Krokodile(2000)
  • グッバイ・レーニン!(2003)
  • Eis im Bauch (2004)
  • Aus der Tiefe des Raumes (2004)
  • ヒトラーの贋札(2007)
  • エフィ・ブリースト(2009)
  • イングロリアス・バスターズ(2009)
  • 白いリボン(2009)
  • 危険なメソッド(2011)

 

危険なメソッド [DVD]

危険なメソッド [DVD]

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 404

Trending Articles