今週のお題「おうち時間2021」
映画やドラマなどについてのメモ(思い出せる範囲で)
今週のお題が「おうち時間」ということですが、そりゃ配信映画やドラマを見てるに決まってますよな・・・w
ということで今回も視聴途中ドラマの覚え書きが多くなります・・・。
ちなみに昨今、円盤をプレイヤーにネジ込むワンステップを省略するため、配信で見ることが多いんで気づいたんすが、以前は一気配信だったサービスでも、最近は更新パターンに差はあるものの(週とか月に1回とか)徐々配信のパターンが増えてきたような気がします。ちょっとぉ!!
ミーハーは脳のポンコツ化が進んでますので配信ペースによっては前回のあらすじを忘れてしまいますのやで・・・お願いだから一気に見せてくれや・・・。
「ドラマ」レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星(2021)
全10話。
リドリー・スコットの鳴り物入りドラマで、1~2話の監督もリドリー・スコットが担当しています。
U-NEXTの独占配信で、毎週木曜日に1話ずつ更新されています。シーズン1まだ途中。
これがねぇ・・・、やっぱリドスコさすがですよねぇぇぇ・・・めちゃくちゃ面白いんですよ・・・。
アンドロイドの子育て奮闘記、そこに愛はあるのか+宗教+人間をミキサーにかけて一流レベルに仕立て上げたようなSFです。
しかも映像美がたまらんちん。
ぶっちゃけ夢中になってやめられない・・・でも今U-NEXT期限切れで、最新話をまだ見てなくて禁断症状おこりそう。
どうせ禁断症状を乗り越えるなら、この際、全話出そろってから再加入しようかな・・・。(ちゃっかり発言)
ところでU-NEXTさんはラインナップの豊富さに加え、HBO Maxを得ましてもはや映像サブスク界でも最強クラスと思うんですが、それと同時にいろんなトラップがいまいましいサービスでもあります。
アタイはあらゆるコンニャロメ体験をさんざん経まして、今は直接課金せず、U-NEXTのギフトコードをアマゾンで買って見る、というまわりくどいことをしています。
ポイントの取りこぼし(直接課金だと2か月目からしかポイントつかない)とついうっかり解約忘れの防止策です。
これだとキッチリ30日で自動的に解約扱いになりますのでいつから始めても安心です・・・。
ちなみに、アタイは見たい作品がある時は定価でも買いますが、アマゾンのプライムデー的なセール時にこいつがたまに安くなります。
有効期限が短いからまとめ買いはできないけど、去年は一か月ぶん1500円程度×3か月分のコードを買いました・・・。
ただし、今年どうなるかはわかんないんですけど・・・。
「舞台」髑髏城の7人 風(2017~2018)
こっちはNETFLIX。
松山ケンイチが二役のやつです。蘭兵衛は向井理。
面白かったわ~~~。
なんせ360度の舞台!臨場感が素晴らしい。
これがご家庭のテレビやPC、なんならスマホで見られるんです!
でも、逆にナマの舞台を見たくなりますよ・・・・。360度ですもんね、テレビで見てもすげぇぇぇってなるんだから、肉眼で見たらさぞかし・・・。
そういや長いことナマの舞台って見ていないなぁ・・・。
それにしても、舞台って本っ当~~~~に大変なのに、松山ケンイチほぼ出ずっぱり・・・・すごい・・・尊敬するわぁ・・・最高だ・・・。
おかげでアタイの中で、エル以来の松山ケンイチブーム来た。
おそらく、これはシーズンを花鳥風月に分けてるんですね・・花鳥風まではNETFLIXで見られます・・・。
そこまでお膳立てされますと、思わず他のシーズンも見たくなるのが人情ってもの。
アタイは上弦と下弦構成の月シーズンを見たいんですが・・・・ネトフリさん早く早く・・・。
スポンサーリンク
「ドラマ」楚喬伝(そきょうでん)~いばらに咲く花~(2017)
最初はおもんないんですが、チャイ・リーインが超絶可愛いのと、ショーン・ドゥが真顔になってからが面白いという風の噂を支えに頑張って視聴中。
そんな中いつのまにか、うちのばあちゃんが完走してた!ばあちゃんは多分、アタイよりいっぱいアジアドラマを見てますね・・・しかもハイスピード・・・とてもじゃないがかなわない。
というわけでアタイ自身はまだ途中なんだけど、結局男主誰よ?ってなってます。
ケニー・リンなのかショーン・ドウなのかちょっとハッキリして欲しい!
お目当てのダン・ルンはまだ出てきません・・・・まさかカメオか?カメオなのか?
BOXは4で完結。
私はプライムとかU-NEXTでぼちぼちと・・・。
ちなみに完結ゆーても、フォロワーさん情報によるとシーズン2あるよみたいな終わり方だそうです。
にもかかわらずシーズン2、大人の事情で撮れなさそうで、私たち瞑想でもしてエアシーズン2 するしかないみたい。
うっ萎えないようにふんばらなくちゃ・・。
「ドラマ」白華の姫~失われた記憶と3つの愛(2019 )
途中でピタリと止まっています・・・。
最初はていねいに見ていたんだけど、なんかおもんないなぁと思って1.8倍速で見はじめてますますわけがわかんなくなって、今は兄上さえ見れたらいいかなってなっていまして、ラスト周辺の見放題待ちです・・・。
かろうじて主役二人白髪化のシーンは見たんですが、あれはやっぱ、ギャグなんですかね?もしかしたら、バグなんですかね?
ただ、大陸ドラマによく見られる女同士の足のひっぱりあいに食傷していたので、このドラマの女の子同士が仲良しっていう部分には癒されました。
最後まで仲良し、とはいかなかったとしても、その理由に嫉妬や誤解がこじれてみたいな陰険さがないのって、めっちゃチャームポイントだと思います。(私の見た限り・・・・)
なのに一体なんで私にはおもんないのかと考えてみたんですが、感情移入できる要素がまるでみつからないんですよね。
特に将軍が容楽に嫌われぬきながらもあそこまで執着する説得力がみあたらないというか・・・いや単なる面食いならわかるんですが、将軍そういうキャラじゃなくない?
私がすっとばしながら見ていたせいで、何か見落としがあるのかもしれませんけど・・・。
つーか正直、容楽のキャラに魅力を感じないんですよ・・・。3人のイケメンに命を懸けて惚れ抜かれるような要素がいったいどこに?
ぶっちゃけ他にもいい子いるじゃん!
ただ、私が容楽に魅力を感じずとも、俳優さんの罪ではないはずです・・・神雕侠侶(しんちょうきょうりょ)の時はあんなに可愛かったんだし・・・。
やっぱ脚本がアタイ向きではないのでしょうか・・・。
でもミーハーの名にかけて、レオローの兄者を見たい一心を焚きつけて、いずれフライング完走を目指そうと思っております・・・。
「ドラマ」運命の桃花~宸汐縁~(2019)
Gyao!の無料配信でまだえっちらおっちら見ています~。
これって永遠の桃花とはちょっと違って、コメディ色強め&軽めの展開で、ぶっちゃけいまのとこ号泣するようなドス重さは感じません。
脇を固めるキャラたちもこぞって魅力的で、誰のターンも目を細めて見ています。
とくに十三可愛いな!!
それに、アタイの目の黒いうちに、こんなに可愛い張震(チャン・チェン)が見られるとは長生きした甲斐がありましたわい・・・と100歳気分で感動するぐらいチャン・チェンのイメージが広がりました。
きっと、倪妮(ニー・ニー)力ですね、もし他の女優さんが相手だったらここまで可愛く見えなかったと思われます。
正直、人間界では神尊よりも景休さんと末永く幸せになったらええやん!!とコッソリ思ったりしてるのはミーハー的トップシークレットです・・・・。
あっ、あと、ひらひらのお衣装もよろしいんですが、アタイは神尊のお召し物のフォーマルな素材感が好き・・・仕立てがとてもよろしそう・・・古装界のアルマーニ的な・・・。
BOXは3つです。ギャオで無料視聴のあと、もしかしたら買っちゃうかも・・・。
まだなんか見てる気がするんだけど思い出せない・・・
ポンコツ脳が、正気に戻ったら(思い出したら)追加します・・・。