ゲーム・オブ・スローンズという底なし沼
今年に見たドラマはどれもこれも甲乙つけがたい良さがあったのですが、やはりゲーム・オブ・スローンズは飛びぬけて凄かったです。
長きに渡るファンもさぞ多かろうGoTの沼に、私は今年になって初めて足を突っ込み、猛スピードで沼底に沈みました。
あらすじ的には、鉄の王座を巡る椅子取りゲームみたいなモンなんですが、まずその玉座のデザインを一目見るなりンガーっとなります。
コミコンにこの椅子が来てたそうですが、実際に座ってみた人に、座り心地を根ほり葉ほり聞いてみたい。

【送料無料】【魂ミニチュア鉄の玉座17.5センチメートルレプリカ像のゲーム】 b009rho7tc
- ジャンル:おもちゃ・ホビー・ゲーム> おもちゃ> その他
- ショップ:生活総合倉庫 楽天市場店
- 価格: 12,942円
ぶっちゃけ見るからに硬そうだし冷たそうだし・・・、尻の健康を考えますとイームズのラウンジチェアにしたら?とまでは申しませんが、せめてクッションのひとつぐらい乗せたらどうかなぁ・・・ぐらいは思いまするよねぇ・・・。
だがいかんせん、ライバルに対しハッタリをぶちかますことが最優先、という価値観のデザインらしく、クッションなどという女々しいものはわずか一ミリもついてません。
そんな玉座に、権力を欲する名家の尻が、我先にと押し寄せるんです。
腰痛もちの私には、その丈夫な尻の数々が格別まぶしく感じられ、TVにかぶりつきで権力ゲームのゆくえを傍観する魅力にとりつかれてしまったのです。
■続き
ゲーム・オブ・スローンズの魅力
なんと申しましてもものぐさ者のこの私が、GoT関係ネタだけで、ブログを6回も更新して、はしゃいでしまったことなどから、どれほどこのドラマに魅力を感じたか、お察しいただけると思います。
今書いてるこれを入れると7回で、最終シーズン視聴後にはまた何か書くに決まってる!!・・という、空前絶後のレア状態。
あぁそれなのにそれなのに、GoT界隈での私ごときは吹けば飛ぶようなヒヨコもヒヨコ。
俗に、犬も歩けば棒に当たると申しますが、GoT界隈をヨロヨロとさまよっておりますと、GoTを何周も見てるという猛者に接触しまくるのでございます。
一体何が私たちをそこまでアッパーにさせるのか。
世界観の作りこみがすごい
凄いと言う言葉を永遠に連ねなければこの気持ちを表現できないほど凄かったです!
各方面に下敷きや叩き台があったとしても、ここまで架空の世界に感情移入させてくれる隙のない作りこみの完成度は恐ろしいほど!
ドラゴンがいてホワイト・ウォーカー(ゾンビみたいの)がいて巨人なんかもいる直球ファンタジーなのに、「ケッ」ってなっちゃう絵空事感がまるでない!!
もしリアルお隣さんがドラゴン飼ってたりしたとして、別にビックリしないぐらいの免疫できたと思います。
そして7王国における土地柄や統治者のお家事情、それにまつわる人間関係がやけにリアル!
各ご家庭の標語みたいのがあるんだけど、普通、「風林火山」とか、カッコいいのつけたいじゃないですか。
いや、まぁ「聞け!我が咆哮を!」とか「冬来る!!」とかカッコいいのは確かなんですけど、ちょっと一筋縄ではいかないイメージあることないです?
それにグレイジョイ家の「われら種を播かず」なんて、長男シオンの運命を知ってしまった今となっては、もう悶絶するしかないですよね!
キャラクターがすごい
7王国という広大な範囲を描いているドラマですので、登場人物の数だけでも、どえらいことになっています。
なのに一人ひとりがいちいちめっちゃ濃いんですよね。言わば重箱の中央がフォアグラなら、重箱の隅はキャビアびっしり!状態です。
どんなに暗算が得意でも、気になるキャラを数える作業に電卓必須!
しかも、物語のなりゆきを見守るだけに留まらず、いじって楽しいキャラクター!
ネットをさまよっておりますと、ファンの方たちによる言及が、いちいちツボをめがけて飛んできます。
先達の会話などいろいろ見聞きしているうちに、鉄諸島のグレイジョイパパのひどい毛髪に至るまで愛くるしく思え、ついでに腹がよじれます!!!
そんな推しだらけキャストについて、ひとつだけ文句があるとすれば、なんでマッツとヴィゴが出てないの??ってぐらいなのでございます。
飽きない超展開と説得力
キャラの中に善と悪が混在してるので、先の読めない人間くさい展開に翻弄されます。
ぶっちゃけ推しが主要人物だからといって、いつどんなひどいめに遭うか、もっといえばいつポックリと死んでしまうやら全く油断がなりませぬ。
もし、その波乱万丈が視聴者の「裏をかく」ためだけのものならばアカンのですが、私には、まんざらそれだけでもなさそうに思えました。
あと、マタギファッションかっこいいかも、という幻覚作用もあなどれません。
妥協のない描写
たとえば首を落とすシーンなども、ゴロンと転がる様子までモザイクなしで描写されます。
ホラー慣れしてる私でさえ、もうやめてぇぇぇと泣きそうな拷問シーンも抜かりなし。
あと落とし子の立ち位置もシビアだし、倫理の壁も超越します。
人間の腹黒さを余すことなく描きだしておいて、ちゃっかり正当化しちゃうとこまで面倒見てくれるんです。
こんなドラマ、なかなかないよ!!
よって、力いっぱいオススメします。
参考
初心者が迷子になりがちなGoT鑑賞において、最も頼りにさせてもらったサイトです。
情報量といい、カユいところに手が届くコンテンツの楽しさといい、最強・・・というか最愛のブログなのでございます。
しかもボブ江画伯の似顔絵めっちゃハマるので必見ですです!!
勢い余ってリンクしちゃったけど、ボブ江さんに許していただけるかが目下の心配。
![ゲーム・オブ・スローンズ <第一章~第六章>ブルーレイ・ボックス (初回限定生産/30枚組+ボーナス・ディスク4枚付) [Blu-ray] ゲーム・オブ・スローンズ <第一章~第六章>ブルーレイ・ボックス (初回限定生産/30枚組+ボーナス・ディスク4枚付) [Blu-ray]](http://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jEQbDXDcL._SL160_.jpg)
ゲーム・オブ・スローンズ <第一章~第六章>ブルーレイ・ボックス (初回限定生産/30枚組+ボーナス・ディスク4枚付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2017/07/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章:氷と炎の歌 DVD コンプリート・ボックス (初回限定生産/6枚組)
- 出版社/メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2017/12/16
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
「ゲーム・オブ・スローンズ」 データ
本当は相関図を作りたかったんですが、ムリムリムリ!!っと断念しました。
結局人様のお役に立つことはあきらめて、せめて自分のためのメモとして出演者データだけでも、とやりはじめちゃったんですが、いや、これが意外とえらい作業で・・・。
なんせ出演者多すぎる!!しかもお家事情複雑すぎる!!
そんなこんなでだんだん分類も適当になって、結構ミスしてるかもしれませんが、まぁそこは愛嬌ですよね、うんうん。
スターク家
- エダード・スターク 通称ネッド(スターク家当主 )ショーン・ビーン
- キャトリン・タリー( ネッドの妻。タリー家出身 )ミシェル・フェアリー
- ロブ・スターク(スターク家の長男)
- サンサ・スターク (スターク家の長女 )ソフィー・ターナー
- アリア・スターク (スターク家の次女)メイジー・ウィリアムズ
- ブラン・スターク (スターク家の次男)アイザック・ヘンプステッド=ライト
- リコン・スターク(スターク家の末息子)アート・パーキンソン
- ベンジェン・スターク(冥夜の守人。エダードの弟 )ジョゼフ・マウル
- リカード・スターク(ネッドの父)ウェイン・フォスケット
- リアナ・スターク(ネッドの妹)アイスリング・フランシオシ
- タリサ・マイギア(ロブの妻)ウーナ・チャップリン
- ジョン・スノウ(ネッドの落とし子、冥夜の守人) キット・ハリントン
- オシャ (元野人でスターク家の召使 )ナタリア・テナ
- ホーダー(スターク家の召使)クリスチャン・ナイアン
- ロドリック・カッセル(スターク家の武術師範)ロン・ドナキー
- メイスター・ルーウィン(スターク家に仕えるメイスター)ドナルド・サンプター
- グレイトジョン(スターク家の旗主)ジョン・アンバー クライブ・マントル
- ワイマン・マンダリー(スターク家の旗主、ホワイトハーバーの領主)ショーン・ブロワーズ
- ジョン・アンバー(スターク家の旗主アンバー家の当主)クライブ・マントル
- スモールジョン・アンバー(アンバー家の一員)ディーン・S・ジャガー
- リカード・カースターク(スターク家の旗主カースターク家の長)スティーブ・ブラント(S1)ジョン・スタル(S2-3)
ターガリエン家
- エイリス・ターガリエン(狂王)デヴィッド・リントウル
- レイガー・ターガリエン(デナーリスたちの兄)ウィルフ・スコールディング
- ヴィセーリス・ターガリエン (生き残った王子) ハリー・ロイド
- デナーリス・ターガリエン( 生き残った王女、ヴィセーリスの妹)エミリア・クラーク
- エイモン・ターガリエン (壁の盲目のメイスター)ピーター・ヴォーン
ラニスター家
- タイウィン・ラニスター (ラニスター家当主)チャールズ・ダンス
- ケヴァン・ラニスター(タイウィンの弟 )イアン・ゲルダー
- サーセイ・ラニスター( ロバート王の妃、ジェイミーと双子 )レナ・ヘディ
- ジェイミー・ラニスター 〈サーセイと双子 )ニコライ・コスター=ワルドー
- ティリオン・ラニスター( サーセイとジェイミーの弟) ピーター・ディンクレイジ
- アルトン・ラニスター(ジェイミーの従弟)カール・デイヴィース
- ランセル・ラニスター(ケヴァンの息子、サーセイらの従兄弟)ユージーン・サイモン
- エイモリー・ローチ(ラニスター家の家臣)フィンタン・マッキィーオン
バラシオン家
- ロバート・バラシオン(七王国の王)マーク・アディ
- スタニス・バラシオン(ロバート王の弟でレンリーの兄)スティーヴン・ディレイン
- レンリー・バラシオン(ロバート王の末弟)ゲシン・アンソニー
- ジョフリー・バラシオン( ロバートとサーセイの長男)ジャック・グリーソン
- ミアセラ・バラシオン(ロバートとサーセイの長女)エイミー・リチャードソン
- トメン・バラシオン(ロバートとサーセイの次男)カラム・ワリー
- ジェンドリー(ロバート王の落とし子)ジョー・デンプシー
- セリース・フロレント(スタニスの妻。フロレント家出身) タラ・フィッツジェラルド
- シリーン・バラシオン(スタニスとセリースの娘)ケリー・イングラム
アリン家
- ジョン・アリン(前任の王の手)ジョン・スタンディング
- ライサ・タリー(キャトリンの妹、ジョン・アリンの妻)ケイト・ディッキー
- ロビン・アリン(ジョン・アリンとライサの息子)リノ・ファシオリ
グレイジョイ家
- ベイロン・グレイジョイ(鉄諸島のグレイジョイ家当主)パトリック・マラハイド
- エイロン・グレイジョイ(ベイロンの末弟)マイケル・フィースト
- ヤーラ・グレイジョイ(シオンの姉)ジェンマ・ウィーラン
- シオン・グレイジョイ(スターク家で育つ)アルフィー・アレン
- ユーロン・グレイジョイ(シオンの叔父)ピルウ・アスベック
- ダグマー(シオン・グレイジョイを助ける鉄諸島人)ラルフ・イネソン
タイレル家
- メイス・タイレル(リーチの領主)ロジャー・アシュトン゠グリフィス
- オレナ・レッドワイン(マージェリーの祖母、茨の女王)ダイアナ・リグ
- ロラス・タイレル(花の騎士)フィン・ジョーンズ
- マージェリー・タイレル(タイレル家の長女)ナタリー・ドーマー
ターリー家
- ランディル・ターリー(サムの父、タイレル家の旗主)ジェームズ・フォークナー
- サムウェル・ターリー (冥夜の守人 )ジョン・ブラッドリー
- ディコン・ターリー(サムウェルの弟)フレディー・ストローマ
- タラ・ターリー(サムウェルの妹)レベッカ・ベンソン
ボルトン家
- ルース・ボルトン(スターク家の旗主)マイケル・マケルハットン
- ラムジー・スノウ(ルース・ボルトンの落とし子)イワン・リオン
- ミランダ(ラムジーの召使兼愛人)シャーロット・ホープ
- ロック(ボルトン家の家臣)ノア・テイラー
フレイ家
- ウォルダー・フレイ(タリー家の旗主)デイビッド・ブラッドリー
- ローサー・フレイ(ウォルダー公の息子) ダニエル・タリート
- ロズリン・フレイ(ウォルダー公の娘でエドミュアの妻)アレキサンドラ・ドーリング
- ウォルダ・フレイ(ウォルダー公の孫でルース・ボルトンの妻)エリザベス・ウェブスター
モーモント家
- ジオー・モーモント (冥夜の守人の総帥)ジェームズ・コスモ
- ジョラー・モーモント(ジオーの息子、デナーリスの家臣)イアン・グレン
- リアナ・モーモント(熊の島の女領主、ジョラーの従妹 )ベラ・ラムジー
マーテル家
- ドーラン・マーテル(ドーンの名家の長)アレクサンダー・シディグ
- トリスタン・マーテル(ドーランの長男、ミアセラの婚約者)トビー・セバスチャン
- オベリン・マーテル(ドーラン・マーテルの弟)ペドロ・パスカル
- エラリア・サンド(オベリン・マーテルの愛人)インディラ・ヴァルマ
- オバラ・サンド(オベリンの落とし子)ケイシャ・キャッスル=ヒューズ
- ナイメリア・サンド(オベリンの落とし子)ジェシカ・ヘンウィック
- タイエニー・サンド(オベリンの落とし子)ロザベル・ラウレンティ・セラーズ
- アーサー・デイン(マーテル家の旗主デイン家出身の王の盾)ルーク・ロバーツ
- アリオ・ホター(ドーラン・マーテルの護衛)デオビア・オパレイ
タリー家
- ホスター・タリー(タリー家の長、キャトリンらの父)クリス・ニューマン
- ブリンデン・タリー(キャトリンの叔父、ブラックフィッシュ)クライヴ・ラッセル
- エドミュア・タリー(タリー家の長男でキャトリンの弟)トビアス・メンジーズ
冥夜の守人
- オリー(野人に襲われた村の少年)ブレノック・オコーナー
- カール・タナー(反逆者)バーン・ゴーマン
- ヨーレン (新兵募集係)フランシス・マギー
- ピップ (ジョンの友 )ジョセフ・アルティン
- アリザー・ソーン (壁の武術師範) オーウェン・ティール
- クォーリン (哨士。二本指のクォーリン)サイモン・アームストロング
- オセル・ヤーウィック(壁の工士長)ブライアン・フォーチュン
- グレン (ジョンの友)マーク・スタンリー
- デニス・マリスター(壁の指揮官の一人)J・J・マーフィー
- バウエン・マーシュ(壁の雑士長)マイケル・コンドロン
野人
- マンス・レイダー(野人の王) キーラン・ハインズ
- イグリット (女戦士、ジョンとムフフに )ローズ・レスリー
- トアマンド (巨人殺し) クリストファー・ヒヴュ
- クラスター( 娘を妻にしている〉 ロバート・パフ
- ジリ (クラスターの娘で、妻) ハンナ・マリー
- オレル (野人) マッケンジー・クルック
- カーシ(野人の指導者)ビルギッテ・ソレンセン
- ウン・ウェグ・ウン・ダール・ウン(ハードホームにいた巨人)イアン・ホワイト
旗印のない兄弟団
- ベリック・ドンダリオン( 無法者集団の長)リチャード・ドーマー
- アンガイ (弓の名手)フィリップ・マクギンリー
- ミアのソロス (光の王の祭司)ポール・ケイ
その他
- メリサンドル (光の王の女祭司)カリス・ファン・ハウテン
- キンヴァラ(ヴォランティスの紅の祭司の長)アニア・バクシュタイン
- ヴァリス(宦官)コンリース・ヒル
- マーリン・トラント(王の盾の騎士)イアン・ビーティー
- バリスタン・セルミー(王の盾の元総帥)イアン・マッケルヒニー
- パイセル(王に仕えるグランド・メイスター)ジュリアン・グローヴァー
- ピーター・ベイリッシュ(リトルフィンガー)エイダン・ギレン
- オリヴァー(ベイリッシュのスパイ)ウィル・テューダー
- ロス(ベイリッシュのスパイ)エスメ・ビアンコ
- ジャクェン・フ=ガー(ブレーヴォス出身の刺客)トム・ヴラシア
- 浮浪児(顔のない男たちの徒弟の娘)フェイ・マーセイ
- カール・ドロゴ(ドスラク人の族長、デナーリスの夫)ジェイソン・モモア
- サンダー・クレゲイン(ラニスター家の家臣ハウンド)ロリー・マッキャン
- グレガー・クレゲイン(ラニスター家の家臣 マウンテン、サンダーの兄) Conan Stevens(S1)イアン・ホワイト(S2)ハフポル・ユリウス・ビョルンソン(S4-)
- シェイ(ティリオンの愛人)シベル・ケキリ
- ダーリオ・ナハーリス(次子の司令官) エド・スクレイン(S3)マイケル・ユイスマン(S4-)
- イリーン・ペイン(首斬り役人)ウィルコ・ジョンソン
- ダヴォス・シーワース(スタニスの家臣) リアム・カニンガム
- ハイ・スパロウ(雀聖下) ジョナサン・プライス
- セプタ・ユネラ (七神正教の修道女)ハンナ・ワディンガム
- クァイバーン(元メイスター)アントン・レッサー
- ブライエニー・タース(女性騎士、タース島領主の娘)グェンドリン・クリスティー
- ブロン (傭兵)ジェローム・フリン
- ポドリック・ペイン(ティリオンの従者)ダニエル・ポートマン
- ミッサンデイ(デナーリスの通訳)ナタリー・エマニュエル
- グレイ・ワーム (穢れなき軍団の司令官)ジェイコブ・アンダーソン
- イリ(デナーリスの世話をする奴隷)アムリタ・アチャリア
- イェッザン(ミーリーンの偉大なる親方) エンツォ・クリエンティ
- イリリオ・モパティス(ペントスの豪商)ロジャー・アラム
- マルコ(奴隷商人の頭)アドウェール・アキノエ=アグバエ
- クラズニス(アスタポアの奴隷商人)ダン・ヒルデブランド
- 香辛料の王(クァースの実力者)ニコラス・ブレイン
- ザロ・ゾアン・ダクソス(クァースの豪商)ノンソー・アノジー
- パイアット・プリー(クァースの黒魔導師)イアン・ハンモア
- ジョジェン・リード(ミーラの弟)トーマス・サングスター
- ミーラ・リード (ジョジェンの姉)エリー・ケンドリック
- 三つ目の鴉(ブランの夢に現れる)ストゥルーアン・ロジャー(S4)マックス・フォン・シドー(S6)
- ドントス・ホラード(道化になった騎士)トニー・ウェイ
- シリオ・フォレル(アリアの剣の師)ミルトス・イェロレムー
- イゼンバロ (劇団長)リチャード・E・グラント
- クレイン(サーセイ役)エッシー・デイヴィス
- カメーロ(エダード役)ケビン・エルドン
- ティコ・ネストリス(鉄の銀行員) マーク・ゲイティス
- エブローズ(アーチメイスター)ジム・ブロードベント
- アニア・ウェインウッド(アリンの谷間の貴族)パオラ・ディオニソッティ
- ヨーン・ロイス(アリンの谷間の貴族)ルパート・ヴァンシタート
- アリス・カースターク(カースターク家の世継ぎ)ミーガン・パーキンソン
- ウォルダー・リヴァーズ(ウォルダー公の落とし子)ティム・プレスター
- ホット・パイ(パン屋の息子)ベン・ホーキー
- 夜の王(ホワイト・ウォーカーの指導者)リチャード・ブレイク